志水静香 日経comemo記事:人事はどこへ向かうのだろう?「Only Oneのカッコいい人事になる」-#3

志水静香 日経comemo記事:人事はどこへ向かうのだろう?「Only Oneのカッコいい人事になる」-#3

  • Posted by webmaster
  • On 2021年3月28日
  • 0 Comments
志水静香 日経comemo記事:人事はどこへ向かうのだろう?「Only Oneのカッコいい人事になる」-#3

日経comemoで志水が「人事部門の願いと現実との間にある大きなギャップ」への疑問から、深い知識から掘り下げた記事です。
3回に渡って綴った「Only Oneのカッコいい人事になる」シリーズの最終回となります。

サマリ

「戦略人事をやりたい」という人事部門の願いと現実の間にある大きなギャップが、なぜ埋まらないのか? 人事の歴史とその役割、そして日本企業の抱える課題を分析しつつ、未来に求められる人事のミッションを示します。カッコいい人事とは、どんな姿なのか。人事部門以外の方もお読み頂ける内容です。

目次

  • 用語の整理:人事と人材マネジメントの区別
  • 人事の進化:管理から戦略人事へ
  • 戦略人事への道を阻む要因
  • 人事の未来を考えるー戦略人事だけでいいの?

読者レビューコメントのご紹介

  • 人事と人材マネジメントという根本的な話題から、人事の過去、現在、未来、へのあるべき姿への示唆まで、内容が深くて、改めて自分が、なぜ人事の仕事をしているのか、考えさせられました。
  • エクスペリエンスを高めるなら、まずは管理人事の水準を高めなくては。
    そこ飛ばして新しい流行りことをやろうとすると、社員のエンゲージメントはむしろ下がることがわかってます。まずは足元から。
  • どのような言葉で人事の役割を表すかは大事。戦略人事という言葉だと経営から一方的に社員を見下ろしているような語感もあると改めて思いました。
  • もちろん戦略は大事。でも戦略人事という言葉には、人の感情とか意欲とか置き去りになってしまう感じある。実際そうなりがち。事業ファーストみたいな。ここのバランスは難しい。
  • 「在りたい人事の姿」を描いていきたいですね!素晴らしい示唆がいっぱいで感動です。