志水静香 日経comemo記事:モノ言う社員の声がより良い組織を創る Posted by webmaster On 2021年12月3日 0 Comments 志水の最新note記事が日経comemoで公開されました。 Read More
志水静香 日経comemo記事:今年一年頑張ってきたあなたへ。ちょっと一息つきませんか? Posted by webmaster On 2021年11月27日 0 Comments 志水の最新note記事が日経comemoで公開されました。 Read More
2021月12月8日(水)開催「選ばれる企業になる!ー 経営者のパートナーとして組織を導くためにー」ファンリーシュ主催セミナー Posted by webmaster On 2021年11月15日 0 Comments 主催:株式会社ファンリーシュ/ご協賛:株式会社セルムのイベントをご案内いたします。 2021年現在、企業はさまざまな経営課題に対して熱心に取り組んでいるものの、経営者一人で解決策を考え、実行することは困難です。 市場で競・・・ 続きを読む Read More
志水静香 日経comemo記事:胸が躍るような仕事と仲間でエンゲージメントは自然と上がる-心に火を灯そう Posted by webmaster On 2021年10月30日 0 Comments 代表の志水は、11年前に「非正規社員のエンゲージメント」という論文を書いています。そしてここ数年で日本でもエンゲージメント経営が広まっています。一方で、志水が耳にする言葉からモヤモヤを感じ、その理由を深堀りした最新not・・・ 続きを読む Read More
開催リポート「新しい時代に求められる『生き抜くチカラ』とは? 自律した社員が活躍する最強の組織を創る」2021年10月7日開催 Posted by webmaster On 2021年10月13日 0 Comments 10月7日に開催の主催セミナー「新しい時代に求められる『生き抜くチカラ』とは? 自律した社員が活躍する最強の組織を創る」リポートをお届けいたします。 今の時代の変化を強く感じる皆さんの大きな変革に向けて、この日のセミナー・・・ 続きを読む Read More
志水静香 日経comemo記事:「45歳定年制」の違和感を考える。年齢で語るのはそろそろ辞めないと。 Posted by webmaster On 2021年10月3日 0 Comments 人事マネジメントは、都合よく欧米の真似をしても一貫性がなければ上手く進まない。その想いを込めた志水の最新noteが日経comemoで公開されました。 Read More
【プレスリリース】実践できる伴走型リーダー育成プログラム Funleash アカデミア 3期 11月開始 Posted by webmaster On 2021年9月29日 0 Comments ファンリーシュは2021年11月より「Funleash アカデミア第三期」を開講いたします。 外部コンサルに頼らず、自らの力で組織の課題を解決するリーダー育成プログラムであるアカデミア。その第三期の開講にあたり、Funl・・・ 続きを読む Read More
志水静香 日経comemo記事:プロがこっそり教える幸せな会社の辞め方-軽やかに一歩踏み出すために Posted by webmaster On 2021年9月25日 0 Comments 毎年この時期に周囲から転職の相談が寄せられる志水が、今年は例年よりの一層増えてきたと感じたことから書いたnoteが日経comemoで公開されました。 Read More
2021月10月7(木)開催「新しい時代に求められる『生き抜くチカラ』とは? 自律した社員が活躍する最強の組織を創る」ファンリーシュ主催セミナー Posted by webmaster On 2021年9月20日 0 Comments 主催:株式会社ファンリーシュ/ご協賛:株式会社セルムのイベントをご案内いたします。 いま起きている変化を乗り越え、本当の意味で豊かな人生を送るために、個人はどのような「チカラ」を身に着けることが求めれるのでしょうか。 働・・・ 続きを読む Read More
志水静香 日経comemo記事:弱みだらけの不完全なリーダーたち-本物のオーセンティック・リーダーシップについて Posted by webmaster On 2021年9月3日 0 Comments 8月29日の日経comemoでの志水執筆に頂いたご質問やメッセージを受けて新記事が公開されました。「弱みだらけの不完全なリーダーたち-本物のオーセンティック・リーダーシップについて」と題したnoteをご紹介します。 Read More